氷の楔を突き立てて



 優しすぎるよ、という褒め言葉を何度笑って誤魔化しているのか、そして友人の優しすぎるんじゃないか、という呆れ声も同じように何度笑って誤魔化したのか。
 向かい合って彼女の聞く男の話に対して俺の打っている相槌は意外にもきちんと目が笑っているらしい。
 恋は盲目といえども、目の前に座る友人である俺の感情の機微に気付かない程愚鈍では無いはずの彼女が「相談しやすい」と特別な意味を持って言うから、何も言えなくなる。
 ただ、首を傾げて笑って誤魔化す、というのは年齢を重ねて会得した手段のひとつだった。先延ばしにするだとか、見なかったことにするだとか、忘れるだとか、全て同じような意味で、多分いつも、瞬きの隙間に俺の感情は消える。
 隣で、正面で、グラスを包む華奢な、俺の為ではない誰かの為に彩られた爪を眺める権利を失う理由が見つからない。
 本当は臆病なだけだと知っている。進むことも、戻ることも、エネルギーが必要だからだ。
 全てを、次回に、次回に、と思っていたら、本当に付き合いは長くなり、どんどんと俺は進むことも戻ることもできなくなっていた。変わらないことの安穏さは、まるで毒のようにじわりじわりと俺の身体を蝕んでいく。
 携帯を滑らせながら、彼女の撮影したイベントの写真を見て、俺は何かを言う、反射的に。彼女は笑って、俺のいない場所で起きた、彼女の好きな男と彼女のなんらかのありふれた小さな出来事を宝物のように話す。

「良かったな」
「うん、いつも聞いてもらっちゃってごめんね」
「いーよ、俺でいいならいつでも」

 ちいさなガラスの器に盛られたゆずシャーベットの表面がゆるりと溶けだして、柑橘の香りがこちらにまでふわりと届いた。テーブルに置かれたのはつい先程だった筈で、その頃はスプーンで掬えないほど固く、凍っていたシャーベット。すこしずつぐずぐずに、水っぽくなっているシャーベットに気付かないまま、彼女はまた俺を見て微笑む。俺の奥にある、なにか、その好きな男の思い出みたいなものを見て、思い出して消化した顔で。それくらいは知っているのだ。まるで俺を好いているようなその微笑みは、俺に話す、俺と言うフィルターを通して、その男のことを思い出しているだけなのだと。
 それでも、まるで自分自身が愛されているような錯覚に陥る瞬間がある。地獄のような時間、体が蝕まれている時間の間に差し込む、まるで奇跡のような一瞬の光を見るために、今も俺はこの椅子に座っているのだ。
 あまりに座り心地の良くない椅子の筈が、立ち上がり方を忘れ、いつも間の抜けた顔でただ日々をそこで過ごしている。
 彼女が俺の正面に座るのを待つ忠実さはまるで番犬で、しかも俺の優しさを純粋なものと思っている彼女が聞く、「朋也は?」という質問に答えるための無難な日常まで俺は作り上げていた。嘘は好まないけれど、本当のことを言う勇気もない、何も知られたいとも思ってはいない。

「朋也は?最近どう」
「んー、最近もなぁ、別に、仕事してドライブして」
「誰か紹介しようか」
「いーよ、今は休みずっと一人でどっか行ってるし、こんななら付き合ってらんねえだろ」
「そうなの?まぁ、朋也は進んで彼女欲しいとかなさそうだもんね、モテるし」
「モテねえよ」
「優しいのに?」

 何度も、もう耳にタコができるほど聞いたその言葉に、何度作ったか分からない薄い微笑みを浮かべる。またひとつ、雪のように降り積もる嘘が冷え切って固まっていくのが分かった。
 俺が俺である所以みたいなものは、優しさだったり、答えのない話を聞く気の長さだけなのかもしれない。怠惰であることが、相手にとって魅力になることもあるのだと、二十数年で俺は気付いた。
 良いところがそのままイコール魅力になるわけではない、悪いところが好意的に捉えられることも、ままあってしまうのだと。

「食わねえの」
「あ、食べる」
「結構溶けたな」
「食べる?」

 ひとさじ掬い上げた淡黄色のシャーベットが、銀の少し平たいスプーンの上でぐったりとしている。動けない俺のようだと考えるのも安直で、なんとなく真夏に落下したアイスクリームに群がる蟻を思い出した。
 俺は彼女に食べるように促すと、そのまま大人しく半分液状になったそれを口に入れる。

「そんなに甘くない、美味しい」
「良かったな」
「え、ほんとに食べない?」
「……んー」
「遠慮せずどうぞどうぞ」

 ぐずぐずに、一度溶けだしたシャーベットはとんでもないスピードで溶けていく。小さなガラスの器ごとこちらに差し出され、俺はカトラリーケースから真新しいスプーンを取り出すと一匙シャーベットを掬い上げた。砂糖特有の粘ついた感覚がスプーンにまとわりついて、口に含む前から柑橘の香りと砂糖の香りが混じり、鼻がつんとする。味わうでもなく、ただつるりと、勢いで薬を飲みこむように喉に流し込むと、喉が一気に冷え込んだ。
 春夏秋冬、絶えず食事の最後にアイスクリームかシャーベットを食べる目の前の彼女を見て、俺は言葉を探す。
 いつでもこの「ひとくち」を貰う瞬間、俺は何者でもないのだと、きちんと、正確に、冷たいアイスの感覚と共に思い出してしまう。
 俺の人生の中で、趣味らしい趣味ですらないドライブよりも優先されていることなどひとつも知らないかのように、いや、考えたこともないのであろう彼女のなによりも澄んだ、残酷な瞳を見つめて、「これも美味いな」と俺はまた嘘をつく。正しいことも本当のことも言えない代わりに、冷えた喉が紡ぐ嘘は、日増しに精度を上げている。
 疑うことを知らない彼女は、半分液体になったガラスの器を引き寄せた後、「そう」、と子供のように満足げに笑った。